ちょっとかっこいい、て?

しんせつスタジオがついにオープンします!
・・・といっても本当にスタジオがあるわけではないし、もう既に取り組んでいたことも多くあるので、今日グランドオープン!という感じでもなく。

記念すべき最初の投稿なので、
我がスタジオのミッション・バリュー・ビジョン「ちょっとかっこいい」について深掘りたいなと。

じ〜んとくる、グッとくる

私の思う「ちょっとかっこいい」とは、心にじ〜んとくるもの、グッとくるもの、です!なんのこっちゃ、って感じですね(笑)色々考えてみたのですがこの言葉が一番しっくりくる。ちなみに2つをググると出てくるのは


じーんとくる⇨主に誰かが言った言葉や取った行動に心打たれたときや、その言動への感謝の念を表現したいときなどに用いられる。類義語は、強い思いが生じること/胸が一杯になる/ 万感胸にせまる/ 感極まる など

グッとくる心に衝撃を受けるさま、強い感銘を覚えるさま、何かしら心に響くものがあるさま。類義語は、感動する/感銘を受ける/心打たれる/その後の人生を左右する/ジーンとする←あら!どうやら同じ意味らしい

この2つは「アート」を動詞(形容詞的?)にしたものだと私は考えます。
アートの意味は「表現者あるいは表現物と、鑑賞者が相互に作用し合うことなどで、精神的・感覚的な変動を得ようとする活動」という考えがあります。一見難しいですが、アートに至る行動は私たちの日常の中に散りばめられています。それが「じーんとくる」「グッとくる」ものだったりします。

こんな自分もアリだよね?

何かにいつも急かされているような、満たされないでいる人が多い世の中。「気持ちいい!」「楽しい!」と自分の感覚を呼び起こすような体験は身近にあるでしょうか。本当は体や心が感じていることを、脳でシャットアウトして、日常の中のじーんとくるもの、グッとくることを見逃していないでしょうか。そこで、現代の私たちには、少し意識づけの訓練が必要であると私は考えます。

アートは日常の中にある、と前述しましたが、あえてそれらを「非日常」として認識し、楽しむのです。

「あの看板ダサいけどなんか妙に惹かれるんだよね」
「さっきまで仕事していたのに今ダンスしている自分ってなんかイイよね」

自ずと毎日が発見の連続になっていきます。生活自体が変わったのではありません。それは、私たちの感じ方が変わっただけなのです。


毎日続いていく暮らしの中で、ちょっと、でいい。ちょっとこのスタジオに来たら、ちょっと非日常を味わえる。「こんな自分もアリだよね」って。家に帰ると、ちょっと洗練された自分に気づいて、ちょっと明日が楽しみになる。そんなあなたは、ちょっとかっこいい!

生きるのが楽しみになる時間をここで一緒に過ごせていけたら、としんせつスタジオは考えています。

「地球規模で考え、地元で行動

全ての人が、唯一無二の表現者であり続けられる世界を作ること、

文化が続く世界が私の考える地球規模のでっかいことだとしたら、しんせつスタジオは地元で行動するかたちの一つ。


一緒にじ〜ん、とグッとくるもの、創りましょう!

関連記事(ブログ)
▶︎しんせつなダンスの効果6つ
▶︎しんせつなヨガのススメ
▶︎舞台ができるまで


これからどうぞよろしくお願いします。


𓀞𓀟𓀠𓀡しんせつスタジオ𓀢𓀣𓀤𓀥
 三浦桃実みうらとしる

投稿者プロフィール

三浦桃実
三浦桃実
看護師、ダンスファシリテーター、ヨガファシリテーター、シネマトグラファー。しんせつスタジオ代表。神奈川総合高校にて創作ダンスに出会い、神奈川県立保健福祉大学にて親切ダンスカンパニーを設立。様々な領域や枠を越えたメンバーで、地域に繰り出し踊ってきた。ダンスを言語として捉え、自分の思いを自然な動きで伝えるダンスのスタイルを編んでいる最中。ヨガ指導資格をリブウェルインスティテュートにて取得し、Bowspringや親子ヨガ、スタイルアップヨガなど、毎回哲学的なテーマを織り込んだオリジナルのクラスを提供する。ダンスもヨガも、ユーザー(参加者)と作り上げるスタイルが定評。またシネマトグラファーとして、依頼主の作りたい世界観を築き創るコンセプトで動画制作を行っている。
ユーザーさんたちが、自分が昨日よりちょっとかっこよくなっていることに気づいてもらえるように、スキルを活かして日々邁進中。モットーは「地球規模で考え、地元で行動」「しんせつなひと」
---------------------------
看護師、保健師、RYT(全米ヨガアライアンス)500、メディテーション(瞑想)講師、JCDN主催コミュニティダンスファシリテーター養成講座修了生