創作ダンス
危うく社会貢献するところだった
2023年8月11日
「笑ってコラえて!」という番組がある。所さんのダーツの旅が特に好きで。そこで出演されていた、確か熱気球の日本人世界選手(今検索しても番組出演者がわからず、残念)。彼は熱気球が好きすぎて確かグループを作って地域を盛り上げた […]
アートは自信を持つこと?
2023年7月26日
コンテンポラリーダンスって何?私たちができるものでもないでしょ・・・。芸術って私たちと関係ない、遠い世界のはなし・・・。 と、横須賀の皆さんが思っているのをひしひしと感じるこの頃。そんなことはない、芸術とは、アートとは生 […]
文化を担う手で、いのちを支える
2023年5月2日
始めて早々、道が見えなくなりました(ガビーん)。私のやっていることって社会的になんの意味があるのか。「ちょっとかっこい」くなってほしいのは、「しんせつ」を実践することはただのエゴではないか?今日はそのことについて書きます […]
一億総発信時代に思うこと
2023年4月29日
人の話を聞く時は 相手の目を見なさいって親に言われたでしょ!?← 一億総発信と言われる現代。自分アピールばかりに夢中になったり、自分も何かしなきゃと焦ったり。かくいう私もその1人。 あるオンライン企画でのこと。そこはコミ […]
ちょっとかっこいい、て?
2023年4月28日
しんせつスタジオがついにオープンします!・・・といっても本当にスタジオがあるわけではないし、もう既に取り組んでいたことも多くあるので、今日グランドオープン!という感じでもなく。 記念すべき最初の投稿なので、我がスタジオの […]