VUCAー世の中不安定要素多すぎ!!

しんせつ、とVUCAの話。

そもそもなぜ「しんせつ」なのか?

大学時代、前身となる「親切ダンスカンパニー」たる、みうらが主宰を務めるダンス集団がおりました(現在はスタジオ◎きのこ)。

これも色々あって名前を変えたのですが、その理由に「障がい者を含む団体が親切って名乗るのは親切の押し売りでしょう?」と言われたから。考えつきもしなかった。大学事務の人には新しい後発のダンスサークル→「新設の人〜。」って言われていたから、じゃあ音同じだし親切でいいか?って名付けたから。私個人的に「親切」という字が好きだったんです。親しみ、一方で切ない。両方好きな字。しばらくこれでやっていたんですが、障がい福祉関係者や当事者から(親切って字嫌いなの!ってまぜこぜの社会を目指す方に、経緯も聞かれず割と排他的否定的に言われたのは今でも忘れられない・・・)指摘を受けて、最初から意味なんてなかったんだから、今後も勘違いされたりしないようにと意味のない名前に変えようってなったんです(その転換も合っているのかなんやら)。ネーミングって難しいし大事ですよね〜!

で、改めて親切というを調べてみると、やっぱり意味も好きだし、しんせつと読む他の熟語もなかなかいいのです。

真説(真実の教え)
深雪(雅称、美称、深い雪、)
新雪(まっさらな気持ちで)
新説(新しいこと)
深切(思いやり深い、ねんごろ)、、、

全てを内包できるように、ひらがなにして、ダンスもヨガも映像も、しんせつブランディングしちゃおうということで「しんせつスタジオ」となったのでした。



世の中VUCAだらけなわけよ!

それで最近、気づいたのですが、

この「しんせつ」には、あのVUCAが入っているではありませんか。
VUCAってなに?←方は調べてみてね)

Volatility(変動性)
Uncertainty(不確実性)Complexity(複雑性)
Ambiguity(曖昧性)
のこと。

世の中不安定要素多すぎ。思い通りに、たった一つのパターンでことが進めばどれだけ楽なことか・・・でもそれで人生楽しいのか?正解ってみんなが知っていること、揺るがぬ事実。だから正解を見つけることしか知らないなんて窮屈すぎる。一瞬一瞬の人生の本番に備えて動けるようにしておくことが大事!それについて書いた記事もあるから読んでみてね!⇨ https://shinsetsu-studio.com/2023/10/05/ダンスという言語。/(新しいタブで開く)


ほら!ね!VCAC(C逆)だけどあるでしょう!←
いいですねえ、不確定要素、好きです。自分の応用力が試される感じ。

それと、しんせつスタジオに来て元気になってほしいと思っていたらそれも書いてある!


あれ、無理矢理か!?(笑)
無理やりこじつけるのもしんせつスタイル、世の中みんな大体こじつけだよね!?←
「人間は真であるものよりも、彼が欲するものを容易に信じ込む(ベーコン)」
うう、、、耳が痛い話でありながら、でも自分の信念くらい、自分が信じてあげないと
そういう姿で元気になれる、と言ってくれる人が確実にいるから私の周りには!

信切に。


𓀞𓀟𓀠𓀡しんせつスタジオ𓀢𓀣𓀤𓀥
みうらとしる(TOSHIL/도실)

投稿者プロフィール

三浦桃実
三浦桃実
看護師、ダンスファシリテーター、ヨガファシリテーター、シネマトグラファー。しんせつスタジオ代表。神奈川総合高校にて創作ダンスに出会い、神奈川県立保健福祉大学にて親切ダンスカンパニーを設立。様々な領域や枠を越えたメンバーで、地域に繰り出し踊ってきた。ダンスを言語として捉え、自分の思いを自然な動きで伝えるダンスのスタイルを編んでいる最中。ヨガ指導資格をリブウェルインスティテュートにて取得し、Bowspringや親子ヨガ、スタイルアップヨガなど、毎回哲学的なテーマを織り込んだオリジナルのクラスを提供する。ダンスもヨガも、ユーザー(参加者)と作り上げるスタイルが定評。またシネマトグラファーとして、依頼主の作りたい世界観を築き創るコンセプトで動画制作を行っている。
ユーザーさんたちが、自分が昨日よりちょっとかっこよくなっていることに気づいてもらえるように、スキルを活かして日々邁進中。モットーは「地球規模で考え、地元で行動」「しんせつなひと」
---------------------------
看護師、保健師、RYT(全米ヨガアライアンス)500、メディテーション(瞑想)講師、JCDN主催コミュニティダンスファシリテーター養成講座修了生