スタジオへの道

このブログは、神奈川県横須賀市を拠点にダンス・ヨガの教室と映像製作を行っている表現ファシリテーター三浦桃実(みうらとしる)のプロジェクト「しんせつスタジオ」の自己表現についての考察や哲学っぽいことを徒然なるままに書いています。ダンス・ヨガ・映像制作、始めたい人、作ってみたい人、自己表現って何?と思う人はぜひ読んでみてください。

としるって何がしたいの?

北久里浜に念願の、自分のスタジオがオープンします!
今はその準備でてんやわんや状態。全く何から始めたらいいのか?今までは自分が委託を受けて、レッスンを考えて、、、だけでよかったのが、

集客ってどうするの?
どうやって利益を出すの?
SNS毎日しなきゃなの?
一人でできるのかな?
そもそも、、、経営って何!?

と、まさにわからないがわからない状態;;
そんな時、偶々自分も会社員をやめてフリーランスになる、という友人に会いました。高校からもう10年以上のお付き合い。その友人から「スタジオやったり、動画やったり、桃実(としる)は幅広く手をつけているけど、つまり何がしたいの?」という、今までも聞かれていないようで聞かれたような、根本なのに忘れがちなことを、もちろん責められているわけではなく、改まるわけでもなくさらっと聞かれたのでした。

私の胸には、、、しんせつスタジオ、これだけはゆずられないというものがあって自然とそれを答えていたと思います。今までだとずいぶんと長ーくダラダラ答えていたのかもしれないですが(その時も長かったかもごめんね我が友よ笑)

拠点って必要ですか?

話は少し遡り。2年前くらい、実は私はJ-wave(FM81.3)に出演していたことがあるのです!賞金企画「THE FANG」というもので株式会社TDKさんとJ-waveがコラボした「尖ったあなたの夢を応援!ラジオ番組でプレゼンして10万円の賞金をゲットしよう!」みたいな企画。私は前職の看護師を辞めたばかりでまさにインストラクターとしての道を歩み始めようとしていたところでした。私の中心には、障がい者も子どももごっちゃになって踊る集団「スタジオ◎きのこ」があったので、その活動拠点を作りたい、というのが私の尖ったアイデア企画として応募したところ、なんと通ってしまい、本番のプレゼンにたどり着いたという運び。稲葉友さん、藤原麻里奈さん、s**t kingzのshojiさんの前でのプレゼンの中(どっきどき)、言われたのが「色んなところで活動したいなら拠点がない方がいいのでは?」と。それもそうだなあとその場で納得してしまう自分の無さにその場にいた皆さんを苦笑させてしまったのですが。

その時は、いやとにかく早く自分のスタジオが欲しい、と思っていて。そうしたら自分の好きな時に、自分の好きなことだけをレッスンできるって最高じゃん!と思っていました。でも、すこやかん、あんしん農園、くりはま花の国プール、やさしい学校、Cafe Tepeu、その他イベント出張など、ありがたいことに色んなところに出向き、働けるようになった今、「拠点なんていらないし色んなところに出た方が楽しいじゃん!」とスタジオを持ちたいなんてことは忘れていました、というか最初から大した思いではなかったのですね・・・。

そして今回の北久里浜のスタジオのお話をいただき、正直「いやー、今の私の忙しさで無理でしょ!?」って断る理由ばかり探していました。でも反面、30歳になって、何か大きいことにチャレンジしたい、という想いも芽生え始めていたり。ただの横須賀のダンス・ヨガの講師、映像制作者、ではなく「表現ファシリテーター」として生きていこうと決心したそのタイミングでの話でもあったからです。

想いを促進し確信させたのは、横須賀市佐野にある4real dance studioの存在、オーナーのB-boy Atsumiくん。彼がしていることはまさに私がしたかった場所。若者のダンスの拠点として、またダンサーという仕事をきちんと職業として成り立たせたいという姿勢から、若手インストラクターを積極的に採用しているAtsumiくん。スタジオ◎きのこを看護師の傍ら続けてきていた私は、まさかダンスを仕事にするなんて世間的に無理だろう、副業にさえならない、とどこか諦めている一方、社会におけるアート・・・表現活動の位置付けの低さというか、認められてもそれだけで生きていけない、この流れは何故??日本だけなの?とずーっと疑問に思っていました。「どうにかしたいけど、これはどうにもならないよ・・・。」そこに正面から、しかも私みたいに口だけじゃなくちゃんと戦って成果を出しているのが4real dance studioと言えるでしょう。

私はそんな存在を知り、しかもそこで講師になるチャンスまでいただき、「こういう風に、表現したい・チャレンジしたい、特に私より若い人にチャンスが巡るような場所を作ることができたらなあ。」と感じていました。そして今!突然現れたまたとないチャンス。それでもビビって最初無理無理って言ってたいたのだけど(苦)

私がスタジオを持つ意味/ミッション

色々話飛びますが、しんせつスタジオにもちゃんとMVVがあります!

MISSSION!
→昨日よりちょっとかっこいい自分になれる場所を創造します。
 アートと人、人と人をつなぎます。

VISION!
→それぞれのかっこいいを実現するために提案・実践・伴走します。

VALUE!
→ダンス・ヨガ・映像を通してそれぞれのかっこいいを実現します。

私は横須賀にちょっとかっこいい人を増やしたいです。
もっと具体的にいうと、自分で自分のことをちょっとかっこいいと思える人、です。自分を好きになれる、とかナルシスト、という言い方ではなく、ある意味では自分を客観視でき、その人=自分を客観的にみてかっこいいと思える、そういう人は自己陶酔せず、自分に気づきがあり、周りのことも幸せにできると私は考えています。そんな「しんせつな人」が増えて欲しいです。

自分の選んだ道をかっこいいと思って進んでいける。それでちゃんと食べて生きていける。
私がスタジオを持ち、実現したい世界は

「自己表現を武器に働き、生きていくことができる世界」

です。無理だと思っていたけど、現実的に経営や人を動かすとはどういうことかを学び、納税者としての意識を一層高めあげた今だからこそなんだかできそうな気がするのです。もちろん、自己表現を仕事に必ずしもする必要はないし、自分の好きな範囲で自分の中に常に出せる引き出しとして持っておくことが誰しもにとって大事です。ですが、人をアートで感動させることは、いまいち仕事にしにくい=稼げないという世の流れは変だと思うから。またそういう職業の世界はクローズでお金の話がしにくい・・・というの変なので!

エッセンシャルワーカーと横須賀市長上地市長が広報よこすかで述べていましたが、そのような言い方においてアートに生きる職業者は排除されがちと感じます・・・。アートがノットエッセンシャルなわけがない!というかそれ誰が決めるんだ!?
「自己表現を武器に働き、生きていくことができる世界」のため、特に若者や表現活動がしたい人が積極的に活用しやすい場所を目指し、私は北久里浜にスタジオを開くことを決めました!

実はもう一つやりたいことが

ありましてですね、それは、「あまりにもブレないダンスチーム」を作ることです!

何のこっちゃですが、あまりにもブレないというのは軸のブレなさ、方向性のブレなさ、、、いや本当はあまりにもブレまくりな=何でもやっちゃう、的な方が自由に踊れる気がするのですが、とりあえずとしるがなんでもやりたい放題なダンスチームで、スタジオ◎きのことは別、やや技能レベル高めなチームを作りたい。学生でも社会人でもOK。ぜひ北久、里浜のしんせつスタジオで、横須賀初のモダンっぽいジャズっぽいスーパーダンスチーム目指しませんか。桃実の演出振付ワールド、どんどん横須賀で広めていきたいなー。

横須賀市北久里浜(根岸町)には多分初めて、唯一無二のダンスアンドヨガスタジオでやりたいこと
「自己表現を武器に働き、生きていくことができる世界」を作ること
「あまりにもブレないダンスチーム」を作ること
皆さん応援ぜひによろしくお願いします!!!!!!!!

しんせつスタジオはあなたを待っています

しんせつスタジオはあなたの「表現したい!」気持ちを応援します。しんせつスタジオで、あなたの“表現”という武器に磨きをかけませんか。この記事を読んで「しんせつスタジオ気になる!」と思ったら気軽に見学お待ちしています。SNSも覗いてみてね。
#しんせつスタジオ #横須賀 #コンテンポラリーダンス #モダンダンス #創作ダンス #ダンス教室 #キッズダンス #身体表現 #美学 #アート #しんせつなダンス #しんせつなヨガ #しんせつな映像制作 #Bowspring #レンタルスタジオ #レンタルスペース #ちょっとかっこいい 

𓀞𓀟𓀠𓀡しんせつスタジオ𓀢𓀣𓀤𓀥
みうらとしる三浦桃実(TOSHIL/도실)

投稿者プロフィール

三浦桃実
三浦桃実
看護師、ダンスファシリテーター、ヨガファシリテーター、シネマトグラファー。しんせつスタジオ代表。神奈川総合高校にて創作ダンスに出会い、神奈川県立保健福祉大学にて親切ダンスカンパニーを設立。様々な領域や枠を越えたメンバーで、地域に繰り出し踊ってきた。ダンスを言語として捉え、自分の思いを自然な動きで伝えるダンスのスタイルを編んでいる最中。ヨガ指導資格をリブウェルインスティテュートにて取得し、Bowspringや親子ヨガ、スタイルアップヨガなど、毎回哲学的なテーマを織り込んだオリジナルのクラスを提供する。ダンスもヨガも、ユーザー(参加者)と作り上げるスタイルが定評。またシネマトグラファーとして、依頼主の作りたい世界観を築き創るコンセプトで動画制作を行っている。
ユーザーさんたちが、自分が昨日よりちょっとかっこよくなっていることに気づいてもらえるように、スキルを活かして日々邁進中。モットーは「地球規模で考え、地元で行動」「しんせつなひと」
---------------------------
看護師、保健師、RYT(全米ヨガアライアンス)500、メディテーション(瞑想)講師、JCDN主催コミュニティダンスファシリテーター養成講座修了生